今日のtwitter

抜粋

  • 00:12  「黒髪女子がおしとやかなんて思うのは幻想で、普通の周りに合わせる女子は大学入ったら茶髪とかにするので黒髪はむしろ気の強い偏屈が多い」って説をよくネットで見かけるんだけど、この前のサークルの集まりで来た人が全員黒髪だったって話の所で思い出して、そうだなあ、と思った(笑)。
  • 01:13  WEAVERは今はまってるんだけど、実は結構前から知ってた。以前は人に紹介されたものだったのでいまいち乗り切れないでいた。そして人に紹介されたことを都合よく忘れてきて自分で見出したような気持ちになってきてようやく素直に聴けるようになった(笑)。オタクのプライドを察してください。
  • 01:41  「自分の意見が絶対正しいと思ってる」ってなんかカッコイイ気がしてきた。「お前自分の意見が絶対正しいと思ってるだろ!」「マジでそう見える?ヨッシャ!」
  • 22:48  RT @acappella_kouza: アカペラは声しか使えないという制限はある。『声だけで音楽やってるなんてすごい』というのも間違いではないが、制限があることをひけらかすためにアカペラやってるのではないはず。だから「声だけでこんなことが出来る」というレベルから「声だか ...
  • 22:53  > RT これは全く同意.ピアノの人も,ピアノにおけるそれも意識しなきゃいけない.私は,人と合わせる必要がないからこそ出来る事を追求したいと思っている.

全文

  • 00:12  「黒髪女子がおしとやかなんて思うのは幻想で、普通の周りに合わせる女子は大学入ったら茶髪とかにするので黒髪はむしろ気の強い偏屈が多い」って説をよくネットで見かけるんだけど、この前のサークルの集まりで来た人が全員黒髪だったって話の所で思い出して、そうだなあ、と思った(笑)。
  • 00:37  @yuckey_4udi 別に私は茶髪が好きでも嫌いでもないし、そういう偏屈は好きだけども、自分が変わりたい時に好きに変われるということもまた大事なことだと思うよ。私がダブルピースしてるみたいにさ(笑)。  [in reply to yuckey_4udi]
  • 00:43  私が茶髪にしないのは、めんどくさいだろうと思うからで、別にそれ以上のポリシーがあるわけじゃない。他の「黒髪がいい」って言う人も、そこで嘘をついてなきゃいいと思う。
  • 00:50  @grandcanyon666 私はいまだに床屋行くの怖いんですけど、そういうのはあったりしません(笑)?  [in reply to grandcanyon666]
  • 00:56  私は洗髪を湯だけでやってるんだけど、これは髪に良いらしいという話を聞いたのでポリシーとして(というかせっかくだから実験したくて)やってる分と、楽が出来るというのが半々ぐらいか。シャンプー使わないだけなんだから誰でも出来るけど、これは結構精神的に抵抗がある人も多いんじゃないかなー。
  • 01:00  似たような例として、父が「ハンカチ王子って言われてまるで女々しいかのように言われてるけど、ああやってポリシーを貫くところはむしろ気の強いことだと思う」って言ってたのを思い出した。
  • 01:13  WEAVERは今はまってるんだけど、実は結構前から知ってた。以前は人に紹介されたものだったのでいまいち乗り切れないでいた。そして人に紹介されたことを都合よく忘れてきて自分で見出したような気持ちになってきてようやく素直に聴けるようになった(笑)。オタクのプライドを察してください。
  • 01:41  「自分の意見が絶対正しいと思ってる」ってなんかカッコイイ気がしてきた。「お前自分の意見が絶対正しいと思ってるだろ!」「マジでそう見える?ヨッシャ!」
  • 02:06  ピアノ愛好会の大先輩になるには、コンサートで弾かれる曲をすべて熟知しておき、演奏前と後に的確にアドバイスできなくてはならない。(嘘です)
  • 02:12  後輩達含めみんな芸術家としてライバルだと思っているので、敵に塩を送るようなことはしません。(というのも嘘かな)
  • 02:17  ポリシーを持つことで強くなれる。凄く強くなったらポリシーは要らなくなる。のかも。
  • 02:19  「自分が○○の一員であることの誇り」なんかも、持つと強くなって、凄く強くなったら要らなくなるものだと思う。
  • 02:21  「最近弱ってるのでポリシーでも持つかな…」
  • 11:47  (bot)「最近人気のスマートマンです」
  • 14:41  後輩にピアノ指導してやろうと思ったのだがちゃんと弾けててあまり言う事がなかった.
  • 14:51  デビュコンに出る後輩二人の弾く横で聴いてたんだけど,「こうして(私に)横で聴かれるのに比べれば本番の方が緊張しないから」と言っといた.
  • 15:00  (ω・)つ□ このハンカチ使いな。 RT @mcyn_sollairo: ヾ(@⌒﹃⌒@)ノ
  • 17:47  (bot)「ネットは人と面と向かっていないので誤解を生みやすい」より「面と向かっていると勝手に相手の性格を良い方に誤解しやすい」の方が真実に近いと思う。
  • 21:21  RT @tora_nyamo: 今日から自殺予防週間とのこと。全国安全週間や衛生週間に比べると、企業の総務担当者間での認識が著しく低くてまだまだというところ(私も今日初めて知った) http://t.co/927uF2W4
  • 21:23  こんな筑波大学公式SNSが存在していた.今日まで知らなかった.今度全サークルに案内が行くらしい. 「筑波大学校友会」→ https://t.co/tjGFrMIp
  • 21:27  とりあえずこんだけfacebookが広まった後でどうしろというのかという感想かな….
  • 21:59  今年筑波大の秋休みが10日もあるみたいなんですよ.勤労感謝の日→土日→月から金まで秋休み→土日の流れで.こんなことは大学入学以来初じゃないかしら.
  • 22:48  RT @acappella_kouza: アカペラは声しか使えないという制限はある。『声だけで音楽やってるなんてすごい』というのも間違いではないが、制限があることをひけらかすためにアカペラやってるのではないはず。だから「声だけでこんなことが出来る」というレベルから「声だか ...
  • 22:53  > RT これは全く同意.ピアノの人も,ピアノにおけるそれも意識しなきゃいけない.私は,人と合わせる必要がないからこそ出来る事を追求したいと思っている.
  • 23:47  (bot)「見る目が無い」と言われてしまうのかもしれないが、「どんな作品も良く思える」というのはそんなに悪い事ではないと思う。その方が人生を楽しく過ごせるかもしれない。しかし、自ら創作をしようという人はそれでは困るだろう。

Powered by twtr2src