今日のtwitter

抜粋

  • 02:59  検索すればなんでも出てくる世の中になった時に知識は価値が暴落するかというと「知識を得るのにも知識が必要」であるという原理によって,そんなことはないと言えると思う.とすると「知識を得るために必要な知識」と「知識を得ることには役立たない知識」を判断するセンスが大切になるのではないか.
  • 03:54  自分が大きな流れのどこに居るのかという感覚が研究でも芸術でも重要だと思う.まあ研究と芸術は同じようなものだといつも思っているのだけど.
  • 15:42  サトームセンって佐藤無線か.
  • 15:47  きっと「食事は残しちゃいけない」みたいなのも,否定されていかなければならない考え方になるのだろう.
  • 19:27  「個人情報を公開しているからこそ,気軽な批判が飛んでこない」という場合もあると思うよ.有名人は「有名人を叩ける俺かっけえ」の人が発生するからそうはいかないけど.
  • 19:56  お気づきだろうか,私のネタの中に「後輩」や「新入生」はたくさん登場するが「友人」はほとんど出てこない事に….
  • 21:51  定義にも寄りますが,「歳が近い人より歳が離れた人の方が世の中にはたくさん居る」という原理によるものであって決して…決して… @grandcanyon666

全文

  • 00:14  昨日,ピアノ弾ける時の自分と普段の自分の連続性とかいう話をしたけど,もっと不思議に思うのは作曲が出来た時の自分との連続性だな.なんで出来てたのかほんとに分からん.今全然できんもん.まあ「その事ばっかり考えてれば出来る」と前も思ってたので,そうかもしれないけど.
  • 00:16  ミスド半額で買いに行ってる人向けに久々に吉野家ゴノレゴでも貼って警告しようと思ったけど,まあ確かに半額は安いかな….
  • 00:23  ショパンのバラ4の集大成感は本当に凄いと思うんだよね.一番有名なピアノ曲になってもおかしくないと思うんだが,それには程遠いけどね.
  • 01:01  後輩「岡田さんのtwitterに出てくる『後輩』っていったい誰なんですか?」私「え?色々だよ」後輩「なんかすごく面白い人が一人いる気がするんですけど.○○のネタとか」私「ああ,それは @nepix2 だな」
  • 01:43  @nepix2 ちなみにこれな. https://t.co/4jUI3Ztz
  • 02:59  検索すればなんでも出てくる世の中になった時に知識は価値が暴落するかというと「知識を得るのにも知識が必要」であるという原理によって,そんなことはないと言えると思う.とすると「知識を得るために必要な知識」と「知識を得ることには役立たない知識」を判断するセンスが大切になるのではないか.
  • 03:27  私が触れようとしている知識というのは私の好みが非常に反映されている訳で,逆に言うと,みんなが触れているが私が触れようとしていない知識については私は非常に無頓着であるはずだ.つまり私が恋愛能力を高めたいならせめてそういう知識に触れようとすべきということ(笑).
  • 03:29  「そうかー俺映画見ないからこういうこと分からんのかー」とか「そうかー俺旅行しないからこういうこと分からんのかー」ということはたくさんあると思う.
  • 03:33  ラノベをいくら読んでも恋愛がうまくならないのは,ラノベに恋愛の事がちゃんと書かれている訳ではないって事なんだろうよ.いや上手くなった人もいるのかもしれないけど.
  • 03:54  自分が大きな流れのどこに居るのかという感覚が研究でも芸術でも重要だと思う.まあ研究と芸術は同じようなものだといつも思っているのだけど.
  • 05:47  (bot)「信号の設定 - ささやかな抵抗」→ http://t.co/NU11bfoS
  • 12:18  ラノベのヒロインみたいな女なんているわけないだろって思うと思うんだけど、「この人はラノベを読んで『こういうのが男の人にうけるのかな?』と思って模倣しようとしてるのか?」と思うぐらいの人が身近に結構いるような気がしてアレ。
  • 13:59  @nem_shp あの後見直したら,リプライ送れてなかったみたいだ.文句言ってごめんよ.
  • 14:46  「きれいなおねえさん - Wikipedia」→ http://t.co/NvCaf1AW
  • 14:54  美味しんぼは子供(中学生ぐらい)の時に読むのと今読むのとで随分評価の変わる漫画だよなあと思う.
  • 15:04  RT @rikuoharuo: アメリカでの食中毒の死亡者は年間5千人。日本での食中毒による死者数は超少なく、なんと2009年度にはゼロ人だた。日本は生魚を食べる国なのにこれは奇跡だ。アメリカがいい加減だというコトもあるが、まあアメリカ総人口の0.001%くらいだから、ま ...
  • 15:05  ゼロってやべえな. 「図録▽食中毒による死者数の推移」→ http://t.co/eF84R2Rj
  • 15:42  サトームセンって佐藤無線か.
  • 15:47  きっと「食事は残しちゃいけない」みたいなのも,否定されていかなければならない考え方になるのだろう.
  • 17:47  (bot)「サキュバスは夢精の言い訳に,インキュバス(男性版)は不義密通により孕んだ事の言い訳に使われていた」という記述を読んだ時に,「妖怪は人の心から生み出された」という言葉の本当の意味が分かったと思う.
  • 18:24  「2人組を作ってください」「余った人手を挙げてください」っていうネタ(事実らしい)が回ってきたけど,この大学の人,余る人が5人ぐらい出そうな感じある.
  • 18:27  @meg_sdmg おおお,マジか.  [in reply to meg_sdmg]
  • 19:27  「個人情報を公開しているからこそ,気軽な批判が飛んでこない」という場合もあると思うよ.有名人は「有名人を叩ける俺かっけえ」の人が発生するからそうはいかないけど.
  • 19:29  趣旨が良く分からんけどなんとなくメモ. 「特徴グルーピング表」→ http://t.co/6op3ZW6x
  • 19:56  お気づきだろうか,私のネタの中に「後輩」や「新入生」はたくさん登場するが「友人」はほとんど出てこない事に….
  • 20:01  後輩「岡田さんお久しぶりです.そういえば先生になられたんでしたっけ.岡田先生…?」私「君の先生になったわけじゃないだろ」
  • 20:01  「先生」ってのは,割と頻繁に馬鹿にした意図を含むよね.2chの「VIP」みたいなもん.
  • 20:05  まあ「先輩」って付けて呼んで欲しくないみたいなのも,その辺から来るのかもしれない.
  • 21:51  定義にも寄りますが,「歳が近い人より歳が離れた人の方が世の中にはたくさん居る」という原理によるものであって決して…決して… @grandcanyon666
  • 23:26  @moo_itachoco いつ来るの?明日も明後日も居ないけども.  [in reply to moo_itachoco]
  • 23:50  @moo_itachoco 今日だったのか.まあじゃあ今度来る時教えてよ.  [in reply to moo_itachoco]

Powered by twtr2src