今日のtwitter

抜粋

  • この前「嫌いだったものが大人になって美味しく食べられるのはいいことなのか,まずいものを無理して食ってるのか」みたいな話をしたけど,サークルに入って「サークルに入らなきゃ喋ることも無い人と喋る」のも同じような意味合いかなって思う.そりゃー最初はまずいかもしれないけど,という. posted at 15:51:05
  • 「喋るのが得意ではない人」というのが居たとして,「大勢の中でいる」のと「一対一」ではどっちの方が楽かと言うと,一般的には「一対一なら喋れる」みたいな事言う人が多い気がするけど,「大勢の中で黙ってるだけでいい」と思う人も居るのではないか. posted at 16:07:48
  • 私は「話すのが苦手な人」ではないと思うけど,大学サークルに居る人としては少なくとも年齢的には特異点なので,「個人間の関係」を他の人と結びにくい状態ではあると思う.だからサークルが「場」として機能してくれた方がありがたいと思うのかな.仲良い人を見つけてその人達同士で遊ぶのではなく. posted at 16:26:45
  • 「ブーメラン」という言葉がある.他人を批判した内容がそのまま自分への批判として当てはまる時に使われる.これについて,ふと,ブーメランは非常に起きやすい事なのではないかと思った.人はわざわざ自分に当てはまる事を,当てはまらない事より多く指摘してしまうのではないか. posted at 16:35:46
  • なんでそう思うか良く分からない.なんとなくである.いま適当に考えてみた感じでは,「自分が気を付けてないと間違えてしまう事」というのは意識の登りやすく,しかもそれが出来てない人を馬鹿にしたくなるので,本来的に自分がよくやる失敗の事を指摘してしまうのでは. posted at 16:37:10
  • 「嫌な奴でも仕事が出来る奴の方が好き」というのは「馬鹿でも気のいい人が良い」という考えへのアンチテーゼとして生まれたのだろうか.そっちが先にあったのだろうか.私は最近どんどん「馬鹿でも気のいい人の方が良い」と思ってきているけど. posted at 20:57:36

全文

  • (bot)水差し(あだ名) posted at 00:42:48
  • 帰り道でまた交通事故現場(事後)見た。西大通りと北大通りの交差点だった。ちょっと最近多過ぎないかね…。気付かなかっただけで前から同じぐらいあったのかなあ。 posted at 01:51:49
  • @yamashimomemumi どうかなーそれは身内びいきで、実際はそんなに変わんないと思うけどなー(笑)。ま、チャラくはないけど(笑)。 posted at 01:53:47
  • 本日のFit Newsが届きました www.fitnews.jp #FitNews @suck_a_sage posted at 04:34:58
  • (bot)知的な人は、「知的に見えるポーズ」を意図的に排除していかないと、世の中の人の「知的」に対するイメージがおかしなことになったままになっちゃうわけよ。 posted at 06:42:52
  • (bot)ブルーハーツ時代の甲本ヒロトが「売れてるものが良いものだったら 世界一うまいラーメンはカップラーメンだ 」って言ったらしいんだけど,まあその趣旨には同意なんだけど,ブルーハーツって高尚な音楽ではないわけで「なのでカップラーメンを目指してる」って続いても違和感ない. posted at 12:42:54
  • 国際生RPGパーティが あーちゃー(弓兵) ひーら(癒し手) まで決まったんですがその後のネタがありません. posted at 15:34:37
  • ふむふむ.まだ何か言う程はよく分かってないけど,メモ. 「ビットコインの「価値」について議論するための基礎知識 : アゴラ - ライブドアブログ」→ agora-web.jp/archives/15847… posted at 15:42:19
  • この前「嫌いだったものが大人になって美味しく食べられるのはいいことなのか,まずいものを無理して食ってるのか」みたいな話をしたけど,サークルに入って「サークルに入らなきゃ喋ることも無い人と喋る」のも同じような意味合いかなって思う.そりゃー最初はまずいかもしれないけど,という. posted at 15:51:05
  • 学力低下してる」って言った人には一体何の数字の事を指してるのかと聞こう. posted at 15:56:36
  • 「喋るのが得意ではない人」というのが居たとして,「大勢の中でいる」のと「一対一」ではどっちの方が楽かと言うと,一般的には「一対一なら喋れる」みたいな事言う人が多い気がするけど,「大勢の中で黙ってるだけでいい」と思う人も居るのではないか. posted at 16:07:48
  • 私は「話すのが苦手な人」ではないと思うけど,大学サークルに居る人としては少なくとも年齢的には特異点なので,「個人間の関係」を他の人と結びにくい状態ではあると思う.だからサークルが「場」として機能してくれた方がありがたいと思うのかな.仲良い人を見つけてその人達同士で遊ぶのではなく. posted at 16:26:45
  • 「ブーメラン」という言葉がある.他人を批判した内容がそのまま自分への批判として当てはまる時に使われる.これについて,ふと,ブーメランは非常に起きやすい事なのではないかと思った.人はわざわざ自分に当てはまる事を,当てはまらない事より多く指摘してしまうのではないか. posted at 16:35:46
  • なんでそう思うか良く分からない.なんとなくである.いま適当に考えてみた感じでは,「自分が気を付けてないと間違えてしまう事」というのは意識の登りやすく,しかもそれが出来てない人を馬鹿にしたくなるので,本来的に自分がよくやる失敗の事を指摘してしまうのでは. posted at 16:37:10
  • HIPのYOU posted at 18:00:31
  • (bot)「芸術鑑賞入門 - ささやかな抵抗」→ d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 18:43:00
  • RT @sonmasi22: 国際の八割がバーサーカーだから、パーティ組めないし、あーちゃーも例に漏れずバーサーカー。 posted at 19:15:49
  • 私は 宿屋 に向いている! seikaku7.com/fantasy/landlo… #ファンタジーRPG職業診断 冒険には出かけないようだ. posted at 19:24:16
  • RT @95cb: チャプスロンパ: youtu.be/papYPBk1DbM 14再生しかされてなくてワロタ posted at 20:01:53
  • 誰だよこんな力作作った奴… >RT posted at 20:05:51
  • ふぁぼは無くても自分のツイートを読んでる人は結構居ることが実際会ってみると分かる.しかしふぁぼがないとそれが全く分からない.SNSに居ない人が見えなくなるのと同種の構造かな. posted at 20:44:45
  • 自分にも,ふぁぼってきた人の事(というかツイート)を見る傾向があると思う. posted at 20:46:48
  • 「嫌な奴でも仕事が出来る奴の方が好き」というのは「馬鹿でも気のいい人が良い」という考えへのアンチテーゼとして生まれたのだろうか.そっちが先にあったのだろうか.私は最近どんどん「馬鹿でも気のいい人の方が良い」と思ってきているけど. posted at 20:57:36
  • どちらが先かという話ではなくて,どちらが主流か,ということかな.主流の方はわざわざ言われない事が多いので. posted at 20:59:33
  • @wikdturkey973 そういう自分をもうあんまり責めない事にしました(笑). posted at 21:21:10
  • RT @UnivlifeFYD: 早稲田の入学式がやばい (画像はサークルの勧誘のビラで汚れたキャンパス) pic.twitter.com/vsEttqMwbN posted at 21:44:35
  • こういう比較があると新推委があることの意味が伝わりやすいのではないかな? >RT posted at 21:44:56
  • そもそもこのご時世にビラを配る事が果たして新入生獲得に有効なのか,ということはよく考えて欲しい所で,「新歓してる感覚を味わう」という自分達の楽しみのためにやってんじゃないのかとかいうこともあり得るんじゃないかと思います. posted at 22:07:20
  • 昔ゲーム曲のアレンジを良く探していた頃に気に入った一曲.ドンキー海の面. 2007-07 Scaredsim - Donkey Kong Country - Swimming Monkey: youtu.be/mJXErS2tNcw @youtubeさんから posted at 22:09:00


  • 「このご時世」って書いたけど多分2006年にも同じ事言ってた. posted at 22:10:07
  • こんなのあるのか. 「【筑波大学】一般学生団体を考える会 活動BLOG」→ tsukubagsga.tsukuba.ch 新推委の決定に不満があるかどうかとか書いてある. posted at 22:24:50
  • @lemon_milk ふむ.ユ○ティ○ニュ○ラ○フの人とは関係ないのかね(笑). posted at 22:32:13
  • 教え子が,授業の続きだと思って私のツイートを読んでくれてたら嬉しいんだがなあ. posted at 23:20:54
  • @wikdturkey973 非常勤講師として秋学期の週一回だけ大学で教えてます.今年で2年目でした.他には自分の所属してる大学のTAの教え子なんかも居まして,そっちも含めた言い方でしたけど. posted at 23:24:19
  • @wikdturkey973 授業で「頭が良い」って何だろう,みたいな話もするのですよ(笑).もちろん,そんなものは一概に言えない(もちろん,肩書なんかでは決まらない)という話になるのですが,では一概に言えないものをどのようにして言うのか?というようなところまで話します(笑). posted at 23:38:55
  • @wikdturkey973 あ,そういう具体的な事を話す訳ではなくて,頭が良いというのは今上げてもらったような具体的な(まだ抽象的ですが)要素の集合体であって,「頭が良い」ということ自体を評価することはできない,みたいなことです.具体的な事に落として初めて評価できるという. posted at 23:58:28