今日のtwitter


抜粋

  • 岩尾氏の記事で店子(たなこ)という言葉を知った件。大家⇔店子posted at 11:11
  • 相手を貶めようとしてきた人に厳しい対応するのはカッコイイかもしれないけど、ナンパされてロックな返しをするのは好意に文句言ってるだけで別にかっこ良くないんじゃないの。posted at 11:20
  • お前らが国が悪いって言うときはどこが悪いって話ししてんの?政治家or官僚or有権者?posted at 11:33
  • いや例えば大学の予算を減らされてる、ってのは根本的には誰に文句言うべきなんだろうなあと。別に予算作る人だって減らしたくて減らしてるというよりは社会保障費が大きくなり過ぎてるのでしわ寄せでそうなってると思う訳で、冷遇するところ決めなきゃどうにもならんと思うんだけど。posted at 11:39
  • 政治家が悪いってのは政治家を選んでる人達すなわち我々が悪いってことに基本はなりそうな気がするんだけど、政治家には本当は誰にだって自分だってなれるんだぜと言われてもそうは思えない事情もあると言えばある気もするのでしょうがない面もあるのかなあと思う。posted at 12:19
  • 芸サ連で役員やってた経験から言うと、普通の構成員は芸サ連全体のことに何も協力しないし、文句ばっかり言うので、正直「この愚民どもが」って感じだったよね。いや今の現役はそんなこと思ってないかもしれないけど。posted at 12:26
  • これでサークル責任者も芸サ連役員に対してそういう態度だったらやってらんねーって感じだったと思うが、サークル責任者から見るとサークル構成員って割と同じように「この愚民どもが」感があって、そうなると芸サ連役員とサークル責任者の目指すところが一致していい感じになる(たぶん)。posted at 12:28
  • 逆に言うと、サークルの役員は構成員をまとめるのに苦労しているので、そこに共感するのが役員をやる上でのコツです(?)。posted at 12:58
  • どんどん懐柔していこうな!posted at 12:59
  • 懐柔物語posted at 13:00
  • ウインドブレーカーって言葉が厨二的だと感じてしまう。posted at 13:58
  • 研究室に新しく来た留学生に自分からはじめましての挨拶をしたのですが、これは情報系の人としてはトップクラスのコミュ力だと自負しています。posted at 15:44
  • 情報系ではトップクラスのコミュ力を持つ私ですが、研究室の後輩の女の子に私の4千倍ぐらいコミュ力があるところを見せつけられて虫になった。posted at 17:11
  • 仏教徒が托鉢で食事をもらえるのは、言わば基礎研究の研究者だからで、忙しい世俗の人達に代わって真理を追い求めているからなんだってな。posted at 17:58
  • 政治家を選ぶ立場にありながら政治家に文句を言うのは精神が子供なのだが、それには仕方ない面があって、世界が相互に影響するようなって色んなところで合成の誤謬が生じるので直感的に正しいことが全体として正しく機能することが極めて稀になって何が良いことなのかが誰にも分からなくなった。posted at 18:29
  • 大人が「こうしたらいい」と考えることが子供が考えることより有意に良い結果を生まないのであれば実質的に子供と大人の差は無くなって、大人になるのが難しいどころか誰もなれなくなったし、なったと思ってる人達も間違ったことを押し付けてるだけなのに気付いてない存在になった。posted at 18:31
  • という世界観で生きてる。posted at 18:33
  • メインクーンと聞くと「ジャガイモの品種だっけ?」と思ってしまう(それはメークイン)posted at 19:04

全文

  • これから日本に来る留学生に「どうやって現地で連絡取ったらいいの?」って聞かれて、確かにどうしたらいいのか分かんなくて頭抱えてる。posted at 02:48
  • 変なタイミングが重なって寝不足で吐きそう。posted at 03:05
  • 頭抱えまくった末にメール出した。大丈夫かなあ…。posted at 03:33
  • RT @esfeb0203: いま鍵つきの相互が「ナイフ舐める人って本当に苦手」ってツイートしてるの見付けて「え…こいつモヒカンザコみたいな友達いるの…?こわ…」ってなった2秒後に「あ、食事の話か…」って気付いたのでモヒカン脳やめたい。ペロ〜ンじゃねぇんだよペロ〜ンじゃposted at 10:01
  • RT @falilvegas6: おい
    お前ら
    メタルが好きなら親指を出すんじゃない
    それはうぃっしゅだ http://pic.twitter.com/6DGcyREuZFposted at 10:03
  • クラシックよりロックの方がある意味作法に厳しいみたいな話を授業でしたけどその例としていいかも。 >RTposted at 10:04
  • RT @RusEmbassyJ: 東京ではロシアの女子学生がロシア料理店を開店。ボルシチピロシキなど代表のロシア料理を用意し、日本のお客さんがロシアの魅力を味わえる。https://youtu.be/cwh4KLWPIkQ #ロシア #ロシア料理 http://pic.twitter.com/Wdlw5N7s3eposted at 10:05
  • 岩尾氏の記事で店子(たなこ)という言葉を知った件。大家⇔店子posted at 11:11
  • 相手を貶めようとしてきた人に厳しい対応するのはカッコイイかもしれないけど、ナンパされてロックな返しをするのは好意に文句言ってるだけで別にかっこ良くないんじゃないの。posted at 11:20
  • お前らが国が悪いって言うときはどこが悪いって話ししてんの?政治家or官僚or有権者?posted at 11:33
  • いや例えば大学の予算を減らされてる、ってのは根本的には誰に文句言うべきなんだろうなあと。別に予算作る人だって減らしたくて減らしてるというよりは社会保障費が大きくなり過ぎてるのでしわ寄せでそうなってると思う訳で、冷遇するところ決めなきゃどうにもならんと思うんだけど。posted at 11:39
  • 頭悩まし案件をとりあえずクリア?あーねむ。posted at 12:17
  • 政治家が悪いってのは政治家を選んでる人達すなわち我々が悪いってことに基本はなりそうな気がするんだけど、政治家には本当は誰にだって自分だってなれるんだぜと言われてもそうは思えない事情もあると言えばある気もするのでしょうがない面もあるのかなあと思う。posted at 12:19
  • 芸サ連で役員やってた経験から言うと、普通の構成員は芸サ連全体のことに何も協力しないし、文句ばっかり言うので、正直「この愚民どもが」って感じだったよね。いや今の現役はそんなこと思ってないかもしれないけど。posted at 12:26
  • これでサークル責任者も芸サ連役員に対してそういう態度だったらやってらんねーって感じだったと思うが、サークル責任者から見るとサークル構成員って割と同じように「この愚民どもが」感があって、そうなると芸サ連役員とサークル責任者の目指すところが一致していい感じになる(たぶん)。posted at 12:28
  • RT @wistermoor: 委員会は志願制だから私は官僚組織だと思っているposted at 12:33
  • 逆に言うと、サークルの役員は構成員をまとめるのに苦労しているので、そこに共感するのが役員をやる上でのコツです(?)。posted at 12:58
  • どんどん懐柔していこうな!posted at 12:59
  • 懐柔物語posted at 13:00
  • ウインドブレーカーって言葉が厨二的だと感じてしまう。posted at 13:58
  • 研究室に新しく来た留学生に自分からはじめましての挨拶をしたのですが、これは情報系の人としてはトップクラスのコミュ力だと自負しています。posted at 15:44
  • 情報系ではトップクラスのコミュ力を持つ私ですが、研究室の後輩の女の子に私の4千倍ぐらいコミュ力があるところを見せつけられて虫になった。posted at 17:11
  • 「人格が優れている」というのは「自分の価値観に合っている」という意味だぞ!posted at 17:43
  • 仏教徒が托鉢で食事をもらえるのは、言わば基礎研究の研究者だからで、忙しい世俗の人達に代わって真理を追い求めているからなんだってな。posted at 17:58
  • 「不快にさせたことを謝る」のが推奨される雰囲気は問題だと思っているのだが、まあそれはともかくとして、「不快にさせてすいませんでした」って口に出して言うのはそれとは別次元に問題だと思うのだが。posted at 18:09
  • 受け入れがたい意見ってのは、自分よりめちゃ頭の良い人の言ってることが自分には理解できない場合なことがあるから、そう排除したもんでもないんだよ。心に余裕が無いときついから余裕がある時だけ聞けばいいけどな。posted at 18:16
  • 子供には分からないけど必要なことを言って子供に煙たがられてこそ大人なわけで、いつまでも叩く側だと思っていてはいけない(戒め)。posted at 18:25
  • 政治家を選ぶ立場にありながら政治家に文句を言うのは精神が子供なのだが、それには仕方ない面があって、世界が相互に影響するようなって色んなところで合成の誤謬が生じるので直感的に正しいことが全体として正しく機能することが極めて稀になって何が良いことなのかが誰にも分からなくなった。posted at 18:29
  • 大人が「こうしたらいい」と考えることが子供が考えることより有意に良い結果を生まないのであれば実質的に子供と大人の差は無くなって、大人になるのが難しいどころか誰もなれなくなったし、なったと思ってる人達も間違ったことを押し付けてるだけなのに気付いてない存在になった。posted at 18:31
  • という世界観で生きてる。posted at 18:33
  • それでは聴いてください。千綿ヒデノリさんで、「カサブタ」です。
    https://youtu.be/fgQHgO1ijx8posted at 18:40
  • 研究室で白州とマッカラン飲み比べしてる。posted at 19:03
  • メインクーンと聞くと「ジャガイモの品種だっけ?」と思ってしまう(それはメークイン)posted at 19:04