起きられなかったらあきらめようかと思っていたが、
9時ちょっと前に目が覚めたので、シプリアン・カツァリスというピアニストの
コンサートのチケットを買いにノバホールへ。


演奏聴いたことは無いけど、「シフラ国際コンクール優勝」というので
まず私好みだろうということで。

ただ演奏曲目が一般的過ぎる…という不満を持ってるのは私だけか(笑)?
いや、リストの「葬送の前奏曲と行進曲」とか知らないけど。
(個人的メモ:Trauervorspiel und Trauermarsch)
umlauten持ってたら予習するから貸してくれい。

アンコールでアホなの弾いてくれると良いなあ。

幻想即興曲とかまさか楽譜通りじゃないよね(笑)?
ま、それは言い過ぎか。楽譜通りでも違いを見せることは可能だしね。


それにしてもアムランのつくば公演、聴きたかったなあ。
大学入学の前年に来てたんだよねー。
私つくばいたんだけど…そのころはアムランとか知らないし…。

曲目を楽譜の風景さんから引用すると、

ベートーヴェン ピアノソナタ第1番 作品2-1
アルカン ピアノ独奏のための交響曲 作品39-4〜7
アムラン コン・インティミッシモ・センティメント
ヴィラ=ロボス 野生の詩
★アンコール★
ゴドフスキー ジャワ組曲から「ボイテンゾルグの庭園」
プロコフィエフ 風刺Op.17から第1曲
ヴィラ=ロボス 赤ちゃんの家族第1集から「O Polichinello」(道化人形)
ガーシュウィン 「Liza」(作曲者自編18-song-bookから)

一曲もわかんねえよ(笑)。
聴きに行った先輩によるとアルカンが神だったらしいー。ちくしょー。






チケット購入の職員達の手際わるいー。
おっさんが文句言いまくってた。私は当然ニヤニヤしてた。

後から来た人の誘導までしてましたよ私は(笑)。

その後は図書館アルスの横の喫茶?ベローチェで数人で朝食…
でも私は家に朝食があるのでコーヒーのみ。


フラフラと家に帰る。

朝食の、玉子焼きとさやいんげんの上に炊いてない米が散らしてあるのは
意図したものなのか?まあ避けて食べたけど。



さて、寝るか…。




そういや、オススメかどうか分からないけど、最近貸しまわしてなかった、
アムランのCDがそういえば持ってるんだった。

Kaleidoscope

アムランのアンコールピースを集めたもの。
人間の限界っぽいアムランエチュードの他、究極マニアック。

なんかCDのメディアの質の問題か、空気が入ったみたいになって認識が悪くなってしまった。
だからwaveで取り込んであるのから聴かせるしかないかな(使命?)。


一般的に一番面白いのは、アムラン編曲のラ・カンパネラでしょうかね。
ただ、実はスカルラッティの曲の編曲の方が好きかも。原曲知らないけど。

もちろんカプースチンのトッカティーナ(Op.36の方)も良いけどね。


プーランクの間奏曲?は地味ながら普通に一般受けするのではないかな、という曲。
あとは表題のホフマンの万華鏡とか。



ただ、音質のせいもあるのかもしれないけど、
冗談抜きで上手すぎて人間が弾いてる感じがしないのが難点といえば難点(笑)。
それを上手いと言うのかはまた微妙な所だけどね。
誰も知らない曲をストレートに紹介するという意味ではいいのかもしれないけど、
もうちょっと熱がある方が好みなんですよねえ。


異次元過ぎて全く弾こうという気持ちになれない、という意味でちょっと問題なCDです(笑)。




ベッドでウトウトしていると、モモ(猫)が電子ピアノから私の足にダイブしてきた。
全く足音が聞こえていなかったのでめちゃくちゃビックリした。

最近気がついたら足元にいるんだよねえ…。

噛むのだけはなんとかしてくんないかなあ。
殴ってでもしつけてやればいいんですかね…とか書くと、
一部の人から苦情が来そうだな(笑)。


23:43に、「0時半ぐらいから飲み会やります」というメールが。
どうなってんのピアノ愛好会(笑)。

うーん、家を出る気力がさすがに無いのでやめときます。
今日飲んだら四日酔いになっちゃうし…。
今から家出るって行ったら確実に親が仰天するし。


明日から勉強できるように今日は休みますです。