今日のtwitter

抜粋

  • 03:51  人間を捕食する生き物が居たとして、それを退治しようという気持ちは湧くだろうとは思うのだが、恨みまでは持つだろうか。恨みを持つのは、相手が同じ人間だからではないのか。例えば病原体に恨みを持つわけじゃないよな。

全文

  • 01:45  今から明日の授業準備だが気が滅入る。
  • 03:27  なんで私の名前はラシーダ・スケイルベインじゃないんだっけ?
  • 03:51  人間を捕食する生き物が居たとして、それを退治しようという気持ちは湧くだろうとは思うのだが、恨みまでは持つだろうか。恨みを持つのは、相手が同じ人間だからではないのか。例えば病原体に恨みを持つわけじゃないよな。
  • 05:47  (bot)「優等生的な事を言いたくないでござる!絶対に優等生的な事を言いたくないでござる!」
  • 10:50  豚箱なう(懐古).
  • 11:09  マチュアとプロは目的が違うのであって,技量の違いは本質的な差ではない.プロの心根が「アマチュアみたい(=自分本位)」である事はよく批判されるが,アマチュアの心根が「プロみたい(=客本意)」であることはあまり批判されない.
  • 11:12  芸術(やスポーツ)は本来アマチュア向きなのだが,プロの方が平均して技量が高いから結果的に一番芸術(等)をしているのがプロになってしまうので,プロを目指す(プロ的である)のがいいという風潮になってしまう.
  • 11:18  高校野球生が「応援よろしくお願いします」とか言うと怒るのも,私が「楽しそうに演奏してください」とか言われて怒るのも,そういうこと.
  • 11:24  「お金を取るか取らないか」でプロとアマチュアが分けられると言えなくもないが,必要経費だけを請求する段階(同人の多くはそう)もあって,それはどちらかというとアマチュアの意識だろう.
  • 11:32  子供の頃,「プロレス」は「レスリングの凄いやつ」のことだと思っていた.実際は,ただプロ(本人達が勝敗をつけることが目的ではなく,ショウである)なだけだということに後になって気付いた.
  • 11:47  (bot)ジョジョに「言葉でなく心で理解できた」っていうセリフがあるように、理解ってのは段階がある。我々はルールを知っていても破ってしまう事があるように、それはそんなに簡単に埋まる溝ではない。もちろん溝が簡単に埋まる方が望ましいのだが、難しいという認識を持った方が良いと思う。
  • 12:09  RT @MTG_text: 炎は自分の行き先を自分で決める。 - 移り気なイフリート/Fickle Efreet
  • 12:29  なんか私の定義だと「アマチュア」がかっこ良すぎる気がするので,名前を分けようかな(笑)?とりあえず「いい趣味ですね」って言われて喜ぶかどうかが境目だよなとは思う.
  • 17:47  (bot)夜道でiPad的な物を触りながら歩いてる人が居たんだけど、肝試しで自分の顔だけ下から照らしてる人みたいになってた。
  • 20:44  寒い!
  • 23:47  (bot)募金っていうのはお金そのものより、問題意識を訴えかける行為として重要と聞いた事がある。その性質上「賢い私がお前らに教育してやる」という気持ちが入るのは避けられない。募金を促された時の、あのなんとなく自分がやましい気持ちになる感じが、正しい募金の効果なのだろう。

Powered by twtr2src