今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • 東日本大震災原発の教訓というのは、「専門家は一般人には分からないことをちゃんと考えて対処してくれている」というのが幻想であって自分と同じくしがらみから自由でないサラリーマンでしかないということが明らかになったことで、その実態を変えずに権威だけ取り戻そうという態度は賛同しかねる。posted at 09:26
  • どんどん科学の権威を失墜させていこうな!posted at 09:41
  • RT @Kodaly_bot: ディアトニックから出発して、何か例外的な、奇妙なものでもあるかのように、のちになって5音階―――ペンタトニックにバックするのは、ゆがんだメトードといわれなければならない。posted at 09:43
  • RT @dawningVan: パンプキンシザーズ、検索窓に入れてスペースを入れると真っ先に『21』がサジェストされるくらいには、みんな新刊を待ち望んでいる。posted at 11:23
  • パンプキンシザーズ 21」で検索するとアイシールド21が出てきます。posted at 11:24
  • RT @noripo: 食品表示法であいまいなことは書けない、何か大喜利みたいなことが起こりそうな箱 http://pic.twitter.com/WRLTlTQYxUposted at 11:27
  • 初代ガンダムは面白かったなあという気持ち。かつてオタクの象徴みたいな感じだったんで敬遠してたんだけど見てみたらメチャ面白くてしかも割と誰でも面白いと思うであろう話でびっくりしたよ。母に会うところと父に会うところが私的にはハイライトだよ。posted at 11:44
  • それに対してゼータガンダムは「作ってる人達頭おかしいんちゃう??」って感じなんでまったく万人向けではないが、確かに現実はこれぐらい狂ってるかもしれないと思い始めると傑作な気がしてくるって感じ。posted at 11:48
  • あとゼータガンダムのBGMは「なるほど現代音楽はこういう風に使えばいいのか」って感じ。 https://youtu.be/KtOCiqdP0IE?list=PL23AF9794ED583BF5posted at 11:58
  • F先生とか有名漫画家の画風で描いたりできる人って結構いるんだなあ、と思ったのだが、そこは「一目で自分の画風だと分かる絵を描いた人(達)はすげえなあ」と思うべきところなのかもしれない。posted at 14:12
  • RT @yatuhasi0622: マヨコーンが http://pic.twitter.com/sk07aA77snposted at 15:29
  • RT @yatuhasi0622: 真横ーンwwwww http://pic.twitter.com/60cp8gXlQWposted at 15:29
  • ケルト音楽愛好会には入会試験があって、ケルトアイリッシュの関係が説明できないといけないらしいよ怖いね〜🤥posted at 15:39
  • ピアノ愛好会にももちろん入会試験があるんだけど、スタインウェイベーゼンドルファーの音色が当てられないといけないんだよ🤥…って言うと会員から「確かにそれぐらいは出来る」って反応が来てしまう気がするな。posted at 15:42
  • RT @piano_tsukuba: プログラム詳細はこちらから!http://www.stb.tsukuba.ac.jp/~piano/pwiki/ https://twitter.com/plovers_2016/status/838238349655597057posted at 15:44
  • すいませんようやく今ちゃんとプログラム見たんですけど、これすごい長い奴じゃないですか?そしてオープニングが「IMAGINE THE FUTURE 〜未来を想え 」なのか…。これもっとつくばのネタ方面(どこだそれは)に告知しとかないといけなかったんじゃない??posted at 15:47
  • 私なぞはピアノを愛好し過ぎて、ド♯とレ♯の間の鍵盤の間隔がファ♯ソ♯ラ♯の間の間隔よりわずかに広いことに気付いてしまった。ちょうど私の中指の節が引っ掛かるか掛からないかギリギリのところなんすよ。posted at 15:55
  • 「ついてもいい嘘」の研究をしています🤥posted at 15:57
  • RT @GwanGwan: 中田喜直さんは鍵盤の幅については急進的で、細幅運動を推進してたみたい(知らなかった)posted at 16:01
  • 実際に細い鍵盤が作られた例として私が知っていたのは、ピアニストのヨゼフ・ホフマンのために作られたものですね。"。スタインウェイ社はホフマンのために、鍵盤の狭い特製ピアノ(1オクターヴごとに1/8インチ狭い)を造った。" https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%B3posted at 16:02
  • こういうのはオタク知識なので基本的にキモいからわざとキモいことを言ってる笑いの場面でやるようにしような!posted at 16:06
  • RT @2bthaeta: 落語研究会の入会試験はうどんとそばのすすりわけができないといけないらしいよposted at 16:07
  • ありそう。posted at 16:07
  • ディアパはチェンバロだったのか… https://twitter.com/fuji_ro/status/838285735476109312posted at 16:14
  • @fuji_ro またあいつか(困惑)posted at 16:18
  • ちなみにこんなこと言ってる私自身はピアノの音色とか全然分からねえんだが、スタインウェイは金属でできている部分が多いっていう知識から適当に推測できるんじゃないかと期待している。posted at 16:20
  • @fuji_ro 酷いもんですねえ(褒め言葉)posted at 16:25
  • PC暴走したぞー怖い怖いposted at 16:44
  • なんか食っとかないとお腹空きそうだな。posted at 16:49
  • おすすめ。あと最近気になってた、昔の方がルビが振られてたという話の確認にもなった。
    "舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法" -> http://cocolog-nifty.hatenablog.com/entry/2017/02/12/172400posted at 16:58
  • @tohmy_1858 カリビアンカフェやで。posted at 18:08
  • @tohmy_1858 22:30開始(狂気だよなこれ)posted at 18:08